2009
11/29
11:21
妄想手芸部まっしぐら
お久しぶりです
前の日記にも書いたとおり、
エルモがお布団でお昼寝してくれないので、
ソーイングの時間が無くなってきました
ま、成長の通過点ってことで、エルモに付き合っています(当たり前?)
おんぶしたまま出来そうな編み物をしようかなぁ。
って、マフラーと帽子くらいしか編んだことないです
せっかちなので、ちょっとずつしか進まない編み物が苦手なんです(笑)
一時期はまって、マフラーをいっぱい編んだことはあるので十分あるし…
こういう時に入部してしまうのが「妄想手芸部」ですね。
mixiのコミュにも入っています(笑)
先日フェリシモのカタログを見ていたら、
バテンレースを使ったワンピースが載っていて、
わ~これ素敵
でもちょっと高いなぁ。でも欲しいなぁ。作れないかなぁ。
あ、Rick Rackさんで買ったワンピースのパターンがあるやん!
・・・と考え始めて5日ほど経ちました
手持ちに手ごろな生地がなかったので、
ネットショップやヤフオクで生地を物色して、
「お気に入り」や「ウォッチリスト」に追加する毎日。
はて、いつになったら進むんでしょうか(笑)
手芸本や生地、パターンを買って結構満足してしまっているくせに、
いざ作るとなると生地やら副資材がない なぜ??
作るものに一貫性がないからですね、きっと(笑)
小物 → ベビー用品、ベビー服 → 大人服
作るものによって、生地の種類や用尺が違いますもんねぇ。
大人服は買った方が安くなることが多いので、悩みところです。
趣味と割り切るかお得な生地を探すのか…。
多分、ソーイングをされる方は皆さん考えてはるんでしょうね~(笑)
ま、そんなこんなで、今日の作業は
買ったパターンを切り抜く!
それだけ??
いやいや、それでも第一歩なんです、妄想からの脱出!(笑)
独り言にお付き合い頂いてありがとうございました
申し訳程度にプチソーイングの写真をUPします(笑)
前回同様、切って裾を縫っただけ。
カバーオールからカーディガンです。
プーさんのカーディガンができました