2010
11/21
15:38
ブラックウォッチでパンツ☆小さくてもきちんとした服より
Category : 子供服
携帯から布買い日記をUPしてはいましたが、
久し振りのハンドメイドネタです(笑)
作ってはいるのだけど、ネットをする時間がまとまって取れなくて…。

息子用のパンツを作りました。
パターン:「小さくてもきちんとした服」
生地:filer(カフェコーデュロイ ブラックウォッチグリーン)
「小さくてもきちんとした服」の本は、出産前にこれは良さそうと思って買っていたのですが、
今までに作ったのがキャップだけという有様で(笑)
3歳までのパターンなので、もったいない!と使ってみました。

後ろ側。ポケットをボタンでとめるデザインです。

裁断してから縫うまでに少し日数があったのですが、
縫い始めてビックリ!

こんなに大きなチェックなのに、左右のパンツの柄が合いません(^^;
どうやって裁断したん?私??と思い出しても、記憶になく(笑)

脇だけは合いました。
ってことは、ここはちゃんと意識して裁断したということか~。
でも、いくらなんでも脇が合うなら真ん中ももうちょっと合うよね?
自分で自分がわからなくなりました(笑)

ウエストは見返しをつける方法だったけど、
面倒なので、幅広リボンでやりました♪

丈が長めなので、ロールアップして履かせるのだそうです。
ふむふむ、ゆったりしてるけどラインは綺麗な気がする。
着画はまた今度。
そうそう、この間作った懐かし~ズボンも同じなのですが、
コーデュロイはほこりのつき方が半端ないですね~(^^;
エチケットブラシが手放せません(笑)
でも、可愛いから作っちゃう♪
ニットも好きだけど、布帛も大好きなのです(^^)
久し振りのハンドメイドネタです(笑)
作ってはいるのだけど、ネットをする時間がまとまって取れなくて…。

息子用のパンツを作りました。
パターン:「小さくてもきちんとした服」
生地:filer(カフェコーデュロイ ブラックウォッチグリーン)
「小さくてもきちんとした服」の本は、出産前にこれは良さそうと思って買っていたのですが、
今までに作ったのがキャップだけという有様で(笑)
3歳までのパターンなので、もったいない!と使ってみました。

後ろ側。ポケットをボタンでとめるデザインです。

裁断してから縫うまでに少し日数があったのですが、
縫い始めてビックリ!

こんなに大きなチェックなのに、左右のパンツの柄が合いません(^^;
どうやって裁断したん?私??と思い出しても、記憶になく(笑)

脇だけは合いました。
ってことは、ここはちゃんと意識して裁断したということか~。
でも、いくらなんでも脇が合うなら真ん中ももうちょっと合うよね?
自分で自分がわからなくなりました(笑)

ウエストは見返しをつける方法だったけど、
面倒なので、幅広リボンでやりました♪

丈が長めなので、ロールアップして履かせるのだそうです。
ふむふむ、ゆったりしてるけどラインは綺麗な気がする。
着画はまた今度。
そうそう、この間作った懐かし~ズボンも同じなのですが、
コーデュロイはほこりのつき方が半端ないですね~(^^;
エチケットブラシが手放せません(笑)
でも、可愛いから作っちゃう♪
ニットも好きだけど、布帛も大好きなのです(^^)