2011
02/04
17:18
裏付きMODSコート♪今度は裏付き!
Category : 子供服

前回に続いて、今日もMODSコートです♪
ふふっ。私史上最高傑作です(レベル低いけどねw)
本日も写真多めで失礼いたします。
パターン:muni
生地:マツケ
ザ・モッズコートっていうのを作りたくて生地を探しました。
撥水加工のツイルとか、ビンテージ加工のキャンバスとか・・・
素敵な生地はたくさんあったのですが、お値段も素敵なの(笑)
汚してもサイズアウトしても発狂しないで済むように、
マツケさんの激安カット生地コーナーで見つけたツイルにしました。
1.5mカットで500円くらいでした♪
今見に行ったら、無くなっていました><
裏地に使ったのは同じくマツケさんのブロック迷彩フリース。

アンチピリング加工(毛玉になりにくい)とお値段wが決め手に!
こちらももう無いですね><
フード切り替えのボアは、以前に私のはに丸帽子を作った残りです。
伸びないボアなのでネックウォーマーにも使えないし…と思っていたけど、
やっと再び日の目を見ました(笑)

前立てを開けて

うん!カッコよい!!(自画自賛)
左の袖にはポケットの周りにワッペン。

がっつりミリタリー系にすると、うちの息子のキャラではないので、
ちょっと可愛いワッペンも合わせて♪
左胸も同じ感じでつけました。

息子は「にここマーク(スマイルのこと)と、おほしさまがついてるやん!!」
って大喜びしていました(笑)
ワッペンはaljannaさんのものです。初めて買いましたが、
HPのお写真よりも実物の方がかなり綺麗でビックリしました(笑)
アイロン接着した後、ミシンで縫いつけています。

モッズコートのトレードマーク(私は知らなかったけど)、後ろはスリット&紐です。
あ、この紐は短く切って挟むだけなので、
もし作られる方は、私みたいにm買いしなくて良いですよ(^^;
☆☆☆
夕暮れせまる中、庭でとんとんボタン付けをしました(笑)
ボタンは前回と同じこちら。今回は銅古美です。
![]() 激安100円(税込105円)衣料やカバン、袋物などの閉じ口に使えます。 オリジナル商品を手作り... |
使ってみた感じでは、黒ニッケルより銅古美の方がメッキ(?)塗装がはげやすいけれど、
打ち具のあたりは出にくかったです。ま、お値段の割りに良いのは同じ♪♪
☆☆☆
夕暮れせまる中(もう良い?)、昼寝起きの息子をジュースでつって、写真を撮りました。
今日は始めからカフス分を折り返して着せました。

うん、刑事?(笑)

何気に哀愁が漂っています(笑)

息子によると、「あったかい^^」そうです。
良かった。良かった。

裏を付けた分、前回のコートよりもしっくりきてます。
あーーーー!!達成感大!!!(笑)
レディース用もパターン販売してくれないかなぁ。
スポンサーサイト